2017年10月7日土曜日

トヨタ期間工の募集要項と寮(マップ)


トヨタの期間工の募集


1.期間工募集内容(2017年10月現在)


公式HPでの募集は以下の通りです。

・待遇

勤務地広島/本社工場と 山口/防府工場
雇用期間3か月更新(通算3年を超えない)
募集職種生産技能系(期間社員)
勤務時間昼勤/6:25~15:05
(休憩時間/12:00〜12:45)
夜勤/16:00~0:40(始業は工場により異なる)
(休憩時間/0:15〜1:15、4:00〜4:24)
賃金日給 9,800円~10,600円 
(1年目/就労回数による)
社会保険①健康保険 ②雇用保険 ③労災保険
有給休暇試用期間終了後、6か月後に
規定に基づき(年間)付与

・更新は1回目が3か月更新、2,3,4,5回目が6か月更新、6回目で5か月更新
・連続2交替制勤務の場合、実働7時間35分/日 (配属により、連続3交替制勤務もある)


・寮費(光熱費・水道代を含む)
寮費(光熱費・水道代含む)無料(冷暖房・TV・冷蔵庫完備)
作業服貸与作業服(上)、作業帽子、安全靴、各1、無償貸与。
作業ズボンは各自用意。
工場食堂給与払い(給与控除)
寮食堂個人負担(現金or 給与控除)

・受入教育期間中は、全員寮へ入寮し、その後、入社後の配属決定で指定の寮に移る。

・各種手当
入社祝金

皆勤手当

食事補助手当
1万円
入社日より、約2週間後に振込
特別手当
3万円
賞与支給日在籍者に支給
満了慰労金

3.05万〜
196.98万円
出勤率100%(月毎)の場合、契約満了後に一括支給(196.98万円)
報奨金(満了)
9.15万~
118.65万円
出勤率100%(月毎の場合、満了後に一括支給(118.65万円)
経験者手当1,7,10万円入社時のみ満了認定者に、初回給与支払い日に在籍していること
割増金
割増率:(時間外30%、休日出勤40%、深夜50.595%)
特定時間割増
朝5:00~7:25、19:30~22:00までの間、28%増
赴任旅費/
引越し費用
(生活準備金含)
初回にて支給(選考会場から勤務先までの規定額を支給)※会社規定
車・バイクでの赴任、寮への持ち込み禁止
帰任旅費
契約満了者のみ、赴任時と同じ額を退社後に支給

・満了慰労金は、更新した場合に、その更新後の期間満了時に一括支給。(満了前の退社の場合、支給なし)
6か月で20.74万(3か月は3.05万)、12か月で30.5万、18か月で32.94万、24か月で35.38万、35か月で39.6万。通算で196.98万円
・満了報奨金は一括支給のため、更新した場合はその後の満了時に支給される。
3か月で9.15万、6,12,18,24,30か月で18.3万、35か月で18万、通算で118,6500円一括支給
・経験者手当は6か月以上の満了認定者に、初回給与支払い日に在籍していることを条件に入社時のみ支給
6~12か月で1万、18~30日で7万、35か月で10万

以上、直接期間従業員の求人に応募するときの待遇や諸手当になります。


2.詳細(寮と間取りなど)


トヨタの工場は愛知県に集中しており、工場が多数点在しています。


豊田市 ―  本社工場、元町工場、上郷工場、高岡工場、堤工場、広瀬工場
みよし市 ― 三好工場、明知工場、下山工場
碧南市 ― 衣浦
田原 ― 田原工場


以下、それぞれの詳細です。




いわゆる、たこ部屋と言われる寮の間取りは、ルームの各個室を期間工に割り当て、
洗濯機や洗面台などをシェアする形になります。田原の工場や高岡工場に配属されると、
ほぼこちらのシェア型の寮に寝泊まりするようです。また、堤工場の配属の場合も、
可能性があるようです。


また、「アリビオ」と言う名の付く建物は完全個室寮で、上のような間取りとは異なります。
(一例:アリビオ聖心)




アリビオ衣浦


  アリビオ聖心


アリビオ大林


どの寮も、エントランスを通って4つの建物が並んでいる構造になっています。
トイレと浴場は共同になるようです。また、洗濯機も共同のスペースに設置されています。
各階に、共同キッチンもあります。

なお、大林寮の場合は、通勤がやや長くなるようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿